事業内容
年齢に合わせた支援
未就学児
児童発達支援
未就学のお子様が療育を受けられます。
学童
放課後等デイサービス
学校に通うお子様が放課後や長期休みに利用します。
卒業後
生活介護
学校を卒業したお子様の日中の活動場所です。
生活拠点に合わせた支援
ご自宅
居宅訪問型児童発達支援
通所が難しいお子様のご自宅へ訪問して療育を行います。
保育所等
保育所等訪問支援
保育園や学校などへ訪問し必要な支援を行います。
県立吉田病院の近くにある「ロンディーネの杜」は、
重症心身障がい児者、医療的ケア児者を対象とした通所支援事業所です。
お子様の年齢や生活拠点に合わせ、きめ細やかなケアを行っています。
医療面でもサポートをできるよう、
施設内に「からだこころ発達支援クリニック」を併設しております。
未就学児
児童発達支援
未就学のお子様が療育を受けられます。
学童
放課後等デイサービス
学校に通うお子様が放課後や長期休みに利用します。
卒業後
生活介護
学校を卒業したお子様の日中の活動場所です。
ご自宅
居宅訪問型児童発達支援
通所が難しいお子様のご自宅へ訪問して療育を行います。
保育所等
保育所等訪問支援
保育園や学校などへ訪問し必要な支援を行います。
送迎サービス
主に燕市内の送迎を行っています。送迎のご利用についてはご相談ください。
入浴サービス
重度の障がいがあるお子様が負担なく入浴できるように設計された「特殊浴槽」をご用意しています。
寝たままの姿勢で入浴できるので、身体機能が重度の方でも安心して入浴していただけます。
お食事提供
外部業者へ調理を委託し、やわらか食、またはムース食でのお食事を提供しています。
リハビリテーション
ご利用日には毎日、専任の理学療法士が必要に応じて他の療育専門機関の療法士と連携して、機能訓練を行います。
レクリエーション
毎朝、利用されているお子さんと職員が全員参加で活動しています。季節の行事や創作活動、ダイナミックな身体活動、外遊びなどみんなで楽しい時間を過ごしています。
延長預かり
ご家族のご都合やお仕事などでサービス提供時間外での預かりをご希望の際は、遠慮なくご相談ください。
医療面での
不安をサポート
診療所を併設しているため、日々の生活の中で感じるちょっとしたお子様の体調の変化やご家族の不安を医師や看護師がサポートいたします。
様々なライフステージでの
健康的な生活をサポート
乳幼児期から学校卒業後も、重い障がいがあったとしても、身体的、精神的、社会的に「健康」な生活が送れるようスタッフ一丸となってサポートいたします。
お子様一人一人に
対する個別のサポート
お子様には、一人一人別々の体験、学び、遊び、出会いがあり、それを通して成長していきます。日々の小さな変化の積み重ねを大切に、常に寄り添ってそれぞれの育ちをサポートします。
様々な資格を持った
経験豊富なスタッフ
児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者、看護師、理学療法士、児童指導員、介護福祉士、保育士の有資格者など、様々な資格を持ったスタッフが在籍しており、幅広いケアが可能です。
所在地
〒959-0241 新潟市燕市吉田神田町19番8号
TEL
0256-78-7001
FAX
0256-78-7001
定員
10名
対象
対象は、重度の障がいがあるお子さん、または医療的ケアが必要なお子さんです。乳幼児から成人の方まで利用できます。
利用可能日
月〜金 9:00〜17:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29〜1/3)
サービス内容
送迎、入浴、食事(おやつ)、延長預かり、リハビリ、集団活動、個別活動
ご利用料金
それぞれのサービスごとに定められた給付費の一割が自己負担となります。世帯の所得に応じて自己負担の上限額がありますので受給者証にてご確認ください。
その他の利用料
・入浴 1回 350円
・昼食 各形態のおかずとご飯の提供にかかる費用 実費負担
・おやつ 1食 150円
・創作活動材料費、日用品費
障害児通所支援事業
保護者評価・自己評価
障害児通所支援事業
安全計画
この事業所を運営するにあたり、医療面でもサポートできるように本施設内の一室をリノベーションし、個人診療所「からだこころ発達支援クリニック」を開設しました。このクリニックでは、主に上記福祉事業所を利用される方の在宅医療支援・相談等を行います。
【診療内容】
*原則として、当地域に生活し「ロンディーネの杜」を利用される重心児者およびご家族の日常的な医療支援を行います。
*事業所利用の患者さんにつきましては、可能な範囲で訪問診療、往診にも対応させていただきます。
事業所の見学は可能ですか?
随時受付しています。見学は午前中にお願いしています。あらかじめ見学希望日時のご連絡をお願いいたします。
利用したいのですが空きはありますか?
申し込みの時期やご希望の曜日、利用時間、お風呂や送迎サービスの希望により受け入れ状況が変わります。ご希望をお聞かせください。放課後等デイサービスをご利用の方で、長期休み中のみ利用を希望される場合は、利用空き状況や通常利用されているお子さんのキャンセル待ちとなります。ご利用を検討されている方は早めにお問い合わせください。
利用までの流れ
利用には市町村から発行される受給者証が必要となります。まずは担当の相談員さんまたは市町村の窓口へご相談ください。受給者証が発行された後、契約を行い利用開始となります。